トミカのリペイント NSX-R

Uncategorized

こんにちはしろねぎお父さんです‼️

本日はラリーを走りまくったかのようなズタボロになったNSXの再生計画をしてみたいと思います

裏側のカシメをドリルで外して分解致します

ちゃんとヘッドライト、テールランプも外して剥離剤に漬け込みます。小さいのでボディ丸ごと漬け込んで剥離させます

自動車修理時に使っている強い目の剥離剤ですので漬け込んですぐに反応してズルムケ状態になります

綺麗に剥離出来たので全体的に足つけしてから軽く密着プライマーを塗布してからボディを塗装していきます。

今回はR510ニューフォーミュラーレッドを調合して塗ってしまいましょう

何色に塗るかはいつも作業をしながら考えてます(笑)バラシて剥離剤に漬け込んでいる数分の間に直感で決めています。

私がまだ免許取り立ての頃には仕事の関係上R32スカイラインのGT-Rや80スープラやNSX等に触れる機会や乗る機会も普通にありました。そんな時を思い出しながら塗色を決めたりもしています。

実車で赤は色抜け等で避けたい塗色になりますが、トミカですので何も気にせず今回は純正カラーのソリッドの眩しい位の赤で塗りましょう

じゃん‼️

テッカテカ✨✨✨

小さいトミカですので色はなるべく薄く塗らないとトミカの至るところにある溝(ボンネットやフェンダーとかの隙間)が埋まってしまうので限りなく薄く染めていきます。

そして最後にクリアを塗ればここまでテカテカになります✨因みに自動車用の3:1のクリアですので艶感は抜群です✨✨✨

このあと乾燥機に放り込んだのち細部塗装をしていきます。

ヘッドライトは剥げていましたので簡単に荒めのシルバーにて塗装したのちに、前後バンパーの開口部やピラーからルーフのブラックの塗装も完成したらやっと見れる形になってきました‼️

ここまできたらあとはちゃちゃっと組み立てて完成‼️

最初のボロボロNSXが無事にリペイントも終わり再び日の目を見る美しい姿になれました☺️

簡単ですが以上トミカのリペイントになりました🙇‍♂️

ちなみに塗装済のトミカをプレゼント企画にて差し上げてますので欲しい方がおられましたらTik Tokのチャンネルにて企画しておりますので是非ともご参加お待ちしております🙇‍♂️

👇️トミカリペイント工房👇️

✨🎁✨プレゼント企画の参加方法✨🎁✨

● まずはフォローをする‼️

● プレゼント企画の該当動画のコメント欄にトミカ頂戴‼️とコメントする

以上2点だけの簡単な参加方法ですので是非ともご参加してください。

因みにクロネコヤマトの匿名配送を利用して発送したいのでトミカリペイント工房のLINEを登録していただける方のみになります。

当選者様にはLINEのIDを送りますのでそこから配送先を記入していただければ発送の手続きぐ完了します。クロネコヤマトのちゃんとしたサービスですのでお互いの個人情報も解らないので安心です。それでも心配であれば参加されないかトミカが届いてからLINE削除していただいて大丈夫です🙇‍♂️

それではまた違うトミカを綺麗にしていきます‼️

コメント

タイトルとURLをコピーしました