こんばんは。しろねぎ姉弟のお父さんです。
先日バイク関係の知り合いより、スクーターが一台あるんやけどタダで良いし持って帰らへんやろか??
って事でしたので「ほならもらって帰るわー」ってやり取りのあとに現物を見てみると・・・😵
なんだこいつは(笑)動くのか?走れるようになるのか??そらタダでくれるわ(笑)って感じのスクーターでした🛵
写真ではパッと見はそれなりに写ってますが現車はというと・・・
ブレーキ握れない、タイヤ前後共にダメ、ホイール錆で再利用可能か??蜂の巣いっぱい(笑)錆も全体的にいっぱい(笑)
内心えらいもんもらって来たなとは思いましたが今までZ50AモンキーやらZ50JモンキーやらDAX50やらレストアしてきた経験からするとまぁ何とかなるとは思いますが頑張りましょうか(笑)
とりあえず手始めに外せる物は全て外していきながらどーするか考えます。
・・・がネジは錆でねじ切れるは、カウルの爪等は劣化で割れるわ😂これは無心でバラさなければやっとれん(笑)このおっさんはネジが切れて残ったままのボルトを除去する作業が大嫌いなんです(笑)残ったボルトのセンターに穴を開けて外して行くのですがセンターに穴を空けるのが難しいったらありゃしない💦
えらいもんもらって来たなとは思ったけどまぁ何とか動くようにしてみましょう‼️
コメント